2011年02月25日
ミルクカップ
2011年2月20日
ミルクカップ12歳以下
久々に試合にエントリー
ラケットを大人のラケットに1週間ほど前に変えた
8名参加
リーグ戦(4名)4ゲーム先取)
3-4田辺健くん
1-4守屋達貴くん
2-4大根田海鷹くん
3敗で4位でした
最後にコートが空いたのでもう一つのリーグの4位の子と試合をさせてもらった
4-3
初勝利です
これまで試合に出てなかったが練習の成果は十分に発揮できたと思います
ロブばかりだったストロークもしっかり深い球を回転かけて打っていったり左右に振ったり、ロブを混ぜたりと色んなことができるようになっていました
一番上達してたのはサーブ
スピードがかなり出るようになってました
最後の方の試合ではダブルフォルトが目立ったけど
最初の方の試合ではセカンドをスライスサーブを打ったりとかなりビックリ
ダブルファーストのようなサーブもありました
考えて打っていればいいのですが
今回は12歳以下といいながらも3、4年生がほとんどでした
かなりラリーが続くようになってきて試合になっていました
アッキーの方のリーグは繋ぐ人が多くかなり時間がかかった
よく繋いでたと思います
もっと試合に出るようになればもう少し勝てるようになるかもね
パパはバックハンドを直さないとと言っていましたが
本人の敗因分析結果は
サーブが悪かった
6ゲームなら勝てたのに
だそうです
負けず嫌いなの?
ミルクカップ12歳以下
久々に試合にエントリー
ラケットを大人のラケットに1週間ほど前に変えた
8名参加
リーグ戦(4名)4ゲーム先取)
3-4田辺健くん
1-4守屋達貴くん
2-4大根田海鷹くん
3敗で4位でした
最後にコートが空いたのでもう一つのリーグの4位の子と試合をさせてもらった
4-3
初勝利です
これまで試合に出てなかったが練習の成果は十分に発揮できたと思います
ロブばかりだったストロークもしっかり深い球を回転かけて打っていったり左右に振ったり、ロブを混ぜたりと色んなことができるようになっていました
一番上達してたのはサーブ
スピードがかなり出るようになってました
最後の方の試合ではダブルフォルトが目立ったけど
最初の方の試合ではセカンドをスライスサーブを打ったりとかなりビックリ
ダブルファーストのようなサーブもありました
考えて打っていればいいのですが
今回は12歳以下といいながらも3、4年生がほとんどでした
かなりラリーが続くようになってきて試合になっていました
アッキーの方のリーグは繋ぐ人が多くかなり時間がかかった
よく繋いでたと思います
もっと試合に出るようになればもう少し勝てるようになるかもね
パパはバックハンドを直さないとと言っていましたが
本人の敗因分析結果は
サーブが悪かった
6ゲームなら勝てたのに
だそうです
負けず嫌いなの?
コメント
この記事へのコメントはありません。